sabuです。
先日からの工事をご紹介します。
いつもお世話になっているパソコン屋さん。
作業スペースのお部屋を作らせていただきました(^^)v
床は構造用合板。大きいものが入るように、親子ドアにしました。
南紀工房のHPは、ちょこちょこ変えたいというわがままな私に
自分でブログのように更新できるように作っていただきました!
少しのことでも丁寧にすぐ対応していただけていつも助かっています。
ありがとうございますm(__)m
『あいず工房』
上富田町岡471-3
TEL0739-34-5151
次は、今あるお部屋に仕切りをし、収納スペースが欲しいとご依頼いただきました。
みなべ町 F様邸 リフォーム工事
元々収納がありましたが、扉と棚を撤去し、新たに 棚とハンガーパイプを。
反対側には大容量の収納棚。
可動式の棚で置くものに合わせて調整できます(^^)v
収納でお悩みの方は多いですよね。
これで、整理しやすくなるとうれしいです(^^)
ありがとうございましたm(__)m
のりさんは現在、次の現場に入っています!
白浜町 M様邸 リフォーム工事
以前、外壁工事をさせていただいたお客様。
今回はキッチン、和室のリフォームをご依頼いただきました。
追加でオーダー洗面台もさせていただけることに(^^ゞ
今回は、内窓設置と床下の断熱改修で補助金を活用しています。
南紀工房は住宅ストック循環支援事業の登録事業者です!
今までの住宅エコポイントはポイントでしたが、今回の
住宅ストック循環支援制度は補助金となりました(^^)/
まずはキッチン、和室の床を解体。
断熱材は、元々ロックウールが入っていましたが、
カネライトフォームに入れ替えました。
そして、28ミリの構造用合板を張り、仕上げはフローリング。
今回もやっぱり無垢のフローリングですよ(^^)v
先日、のりさんがM様にいただいてきました。
箱を開けてみると・・・
「わぁーっ!!」
何と、巨大シュークリームが入っていました\(◎o◎)/!
こんなに大きいの初めてみました!
チョコ味でおいしかったです(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m
コメント